⚠記事内に広告を含みます

ナイキヴェイパー フライ ネクストってどこで買える?私が履いても速く走れるの?

最終更新日:2022年2月12日

箱根駅伝でナイキのヴェイパ フライ ネクストが話題になっていましたね!

みんな履いて走っているんだもんw
ほんでもってのきなみ成績が良くなっているんですから、
欲しくなってしまったw

そこでどこに行ったら入手できるのか、
そして、素人の私が履いても速く走れるのかというところを調べてみました。

箱根駅伝で話題のヴェイパ フライはどこで買える?

ピンク色がものすごく目立っていましたね!

この色は2019年10月4日に新色として発売された
ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%のピンクブラストです。

この日に行われたマラソングランドチャンピオンシップでは、
男子30人中16人が着用していたと言われています。

これがどこで買えるのか?

まずは本家、ナイキの公式ショッピングサイトをみてみましょう。

こちらでは、サイズ23~30まで用意されていて、
2020年1月2日現在、

  • 23.5
  • 24.5
  • 25
  • 25.5

このサイズは売り切れとなっています。

https://www.nike.com/jp/t/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0x-%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4-%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%85-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA-Nv2mBJ

 

楽天はどうでしょうか?

残念ながらほとんどのサイズは売り切れ状態でした(><)

こちらの店舗では、28㎝以上のサイズが購入可能です。

 

amazonを見てみましょう

こちらでは、25㎝以上が販売されていました。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD-ZoomX-%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4-Vaporfly-AO4568-600/dp/B07YD53VPD/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD%2B%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0X%2B%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%2B%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%25&qid=1577974499&sr=8-7&th=1&psc=1

私の靴のサイズは23.5センチだから、
売り切れ状態でした(><)
全滅w

グリーンならば、楽天で全サイズ取り扱っていました。

 

マラソン初心者の私でも履いたら速く走れるの?

マラソン走者のタイムがのきなみあがっていると話題のナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%。

これって、やはり走り方を知っている人が履くから速いのであって、
マラソン初心者の私なんかが履いて走ると
フォームが崩れたりして本領発揮できないのでしょうか?

履いたことのある人の評判をみていきましょう。

「最初は走りにくい」

「癖がある」

「安定感が悪い」

履きはじめはやはり、厚底のクッションが慣れないというのはあるようですね!

厚底ゆえの反発力に、足の筋肉がついていけず、
フォームが崩れるということもあるようでした。

ランニングフォームを合わせれば履ける!

この靴に合わせた走り方をすることで、
靴の機能を最大限に発揮させた走りを得ることができるのだとか。

プレートの効果も相まりカラダが前傾姿勢になってしまうため、この靴ではミッドフット(足中部での接地)やフォアフット(足前部での接地)がマストになってきます。

出典:https://www.speed-kaitori.jp/feature/running_magic/

 

フォアフット、ミッドフット着地のランニングフォームを作るには、つま先だけで走るというより、体の真下から後ろに着地するように走ると良いようです。つま先だけで走ると、ふくらはぎへの負担が大きすぎて、確実に故障します。

後ろ足の接地時間を長くして走ると、着地位置が自分の真下に来るので。おすすめです。

出典:http://www.wakatta-blog.com/vaporfly-4-running.html#toc3

東洋大の酒井監督も
「ヴェイパーフライに合わせた走り方=理に適った記録の出せる走り方」
と語っています。

初心者の私がいきなり履いて走ろうとすると、
走りづらくてやめてしまうことは明かとなりました^^;

まずはミッドフット(足中部での接地)やフォアフット(足前部での接地)を身につけてから始めた方がよさそうですw

最後までお読みいただきありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。