⚠記事内に広告を含みます

仮面ライダービルド第1話「ベストマッチな奴ら」のネタバレと感想!

最終更新日:2020年4月1日

仮面ライダービルド第1話「ベストマッチな奴ら」を視聴しました!

関連記事:仮面ライダービルド第1話「ベストマッチな奴ら」のロケ地はどこ?

仮面ライダービルド第1話「ベストマッチな奴ら」のネタバレ

火星探査機によって初めて人類が火星に降り立ったとき、
パンドラボックスを発見。

火星探査機帰還式典の際に
関係者と思われる男がパンドラボックスに触れ、
謎の光が放出。

人々は宙に舞い上がり、
地上から巨大な壁が出現しました。

その壁は日本を3つに分け、
北都、西都、東都という首都をつくり、
互いに争うようになりました。

東都の世界では、
スマッシュと呼ばれる未確認生物が人々を襲い、
それを仮面ライダーが救うという事案が発生していました。

戦兎は未確認生物から吸い取った成分を
仮面ライダービルドのパワーアップアイテムにする
発明をしていました。

昨日の未確認生物から得たパワーアップアイテムを
早く試したくてタマラナイ様子です。

喫茶店「nascitaナシタ」の冷蔵庫から出てきた戦兎

どうやらこの地下に戦兎の住まいがあるようです。

ナシタのマスター石動惣一によると
戦兎は20数年間記憶を失っているのだそうです。

現在思い出したところは、
ガスマスクの科学者、人体実験、コウモリ男の3点だけです。

戦兎はそのコウモリ男を探すために仮面ライダービルドになって
スマッシュと闘っていたのです。

しかし、スマッシュから戻った人々に事情を聞いても
その人達も記憶を失っており、有力な情報は得られずにいました。

戦兎は自分が発明したバイクに乗って
研究所へでかけます。

そのころ、地下道では
万丈龍我がどこからか逃げてきて、
誰かに追われていました。

 

東都先端物質学研究所の入所試験に全問正解で合格した戦兎は
所長の氷室幻徳からパンドラボックスの解析を指示されます。

その中には核より強力な物質が格納されていると言われています。

火星探査機の帰還式典に出席した人物たちは
パンドラボックスの光を浴びて好戦的な気質を帯びるようになり、
日本が3つに分断されたといいます。

そのとき、氷室の携帯が鳴り、テレビ報道を確認すると、
地下道で追われていた男が刑務所を脱走したというニュースが流れました。

万丈龍我は東都先端物質学研究所の研究員をあやめた容疑がかかっているといいます。

戦兎のもとにも石動惣一からメールが届き、
万丈龍我にスマッシュ反応があることがわかりました。

戦兎は龍我のいる現場へ急行、
龍我と格闘しますが、戦兎の強さを知った龍我は
ガスマスクの奴らに何かされたのかと尋ねられます。

ガスマスクに人体実験ということを聞いた戦兎は
自分と同じ体験をしたのではとコウモリ男のことを聞きますが、
龍我は知らないといいます。

二人のもとにスマッシュが現れます。

スマッシュは人間が凶暴化した姿で
人間の言葉が通じなくなっているのでした。

戦兎は仮面ライダービルドに変身してスマッシュを撃破します。

その一部始終を唖然とながめる龍我。

ビルドはスマッシュの成分を吸い取り、
人間に戻してあげます。

その姿をみた龍我は
人体実験をされた場所にいた男だと気付きます。

しかしその男は記憶を失っていました。

戦兎は龍我の話が本当なら
スマッシュの人体実験が行われていたのではと推測します。

そこへ幻徳はじめ特殊部隊が二人の前に現れます。
幻徳は龍我を引き渡すよう命じます。

かたくなに自分の容疑を否定する龍我の姿に
ビルドはバイクで一緒に逃走することを決意します。

幻徳は生死を問わず、つかまえろと特殊部隊に指示しますが、
なんとか逃げ切ることに成功します。

その姿をコウモリ男が眺めていて
戦争の始まりだとつぶやくのでした。

つづく

仮面ライダービルド第1話「ベストマッチな奴ら」感想

戦兎はかなり優秀な物理学者でコウモリ男からの人体実験をうけてから記憶を失っていることが分かりました。

そして同じ体験を龍我もしていて、
もっと詳しく聞いて見たいという思いもあって、
龍我を信じて一緒に逃げたのだと思いました。

今の所登場人物みんなキャラが濃いですね!

氷室幻徳はいつも指先でコネコネしているのですが、
なにをこねているのでしょうかw
鼻くそじゃないかという下品な発想しかでず、
とっても気になりますw

龍我もめちゃめちゃ強い力を秘めているようですし、
今後、どのようにからんでいくのか、楽しみです♪

最後までお読みいただきありがとうございます!

関連記事:仮面ライダービルド第1話「ベストマッチな奴ら」のロケ地はどこ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。