最終更新日:2022年1月4日
1989年公開の「インディジョーンズ最後の聖戦」が金曜ロードショーで放送されます。
字幕でハリソンフォードの声を聞きながら観るのもいいのですが、私は日本語吹き替え版を楽しみにしています。
インディージョーンズ最後の聖戦は、放送局やDVDなどのソフト版によって吹き替えしている声優が違う事をご存じですか?
今回は最後の聖戦のヒロインという声も多く、インディの父親でもあるヘンリージョーンズ、ショーンコネリーの吹き替え声優をまとめてみました。
インディジョーンズ魔宮の伝説のインディー吹き替えまとめ!動画配信のキャストは?
インディジョーンズ魔宮の伝説のウィリー吹き替えまとめ!動画配信のキャストは?
目次
ヘンリージョーンズ(ショーンコネリー)
ショーン・コネリーが90歳で旅立った。初代ジェームズ・ボンドのギラギラした色男っぷりも大好きだけど個人的にはインディ・ジョーンズの飄々としながら枯れてもなお色男なお父さん役が本当に大好きでした。ありがとうございました。 pic.twitter.com/uM5q1Bg7kc
— ビニールタッキー (@vinyl_tackey) October 31, 2020
エルザと一夜を共にしたことをインディとヘンリーが気付くくだりは、小さいころ観たときはわからなかったけど、今見てそういうことかとわかってなんだかうれしくなりましたw
ソフト版 宮川洋一
DVDやBDのソフト版で担当しているのは、宮川洋一さんです。
1928年3月28日
2001年3月19日に72歳で逝去されています。
(=-ω-) ワシはこのやりとり大好き。宮川洋一さん・・・ pic.twitter.com/0NbwaAYOK1
— 神宮寺(エーテル滝川)まこと (@jingu77) February 26, 2018
北海道釧路市出身。北海道釧路湖陵高等学校卒業早稲田工手学校中退。緑ヶ丘音楽舞踊学校劇団言葉座劇団言葉座を経て劇団東芸、エー・アンド・イーなどに所属していました。
主な出演ドラマは、特撮ドラマとして、ウルトラQ、ウルトラマン、怪獣ブースカ、ミラーマンなどがありますが、ウルトラマンセブンでのマナベ参謀役が有名です。
また、西部警察、特別機動捜査隊、国盗り物語、春日局などにも出演されています。
吹き替えのお仕事としては、ある愛の詩(シェイプリー)、エクソシスト(キンダーマン警部補〈リー・J・コッブ〉)、クロコダイル・ダンディー(サム・チャールトン)、ビバリーヒルズ・コップ(ハバード)などに出演されています。
古川登志夫さんのインタビューで、へら鮒釣りにはまっていた宮川洋一さんから良いへら竿をもらったら、自身もはまってしまったということを話されていました。宮川洋一さんは、釣りが趣味のご様子ですねぇ。
宮川洋一さんのヘンリージョーンズの評判
1990年4月最後の聖戦ビデオ化の際インディ初の吹替版ビデオ発売
インディ役は日テレ版踏襲で村井国夫が担当だったのでマーカスも宮川洋一を期待したが何とコネリーが演じたインディの親父ヘンリーを担当!
宮川コネリー自体には文句ないですがインディが村井なだけに日テレレイダースとの違和感が凄い pic.twitter.com/lLTbh52egq— 青たこ (@houchu1) August 8, 2021
宮川洋一さんの声が渋くてカッコいいなあ。インディ・ジョーンズ最後の聖戦のヘンリー・ジョーンズ=ショーン・コネリーの吹替えを宮川洋一さんが担当していて、ショーン・コネリーと言えば若山弦蔵ですが、ヘンリー・ジョーンズに限っては宮川洋一さんが合っていたなぁ。
— めえめえ (@hitsujidayon) January 6, 2019
来週の『最後の聖戦』は録画するぞ。パパジョーンズ(ショーン・コネリー)が若山弦蔵だかんね。村井インディと弦蔵パパが揃う日テレ版は貴重なんじゃ。ビデオ版のパパジョーンズ:宮川洋一も割といい仕上がりだけど。
— カゲスータ/あんみつくるみ院 (@AnmitsuK) August 22, 2018
日本テレビ版・フジテレビ版 若山 弦蔵
日本テレビおよびフジテレビで放送するときは、若山 弦蔵さんが声優を担当しています。
1932年9月27日
2021年5月28日に88歳で逝去されています。
心で・・現像。
若山・・源蔵。 pic.twitter.com/NrxtSvBo4y— Official髭男shark📸鱚〄あるぱか太郎〄 (@yoshiro_hori) December 29, 2016
樺太大泊町出身。 高校卒業後にNHK札幌放送劇団に入団し、声の世界へ。
人気作品に「モーガン警部」や「ローン・レンジャー」「バークにまかせろ」「スパイ大作戦」「鬼警部アイアンサイド」などがあります。
吹き替え声優として、ジーンバリー、ショーンコネリー、ピーターグレイブス、リーマーヴィンを担当。
吹き替えは、スクリーンの中の俳優と息を合わせることでちゃんとした芝居になる、と外国語映画の日本語吹き替えの極意を話す若山弦蔵さん。その演技への追求は、最近の外国人は日本語を上手に話すねと、海外ドラマを観た女性が感じるほど自然なものだったそうです。
たとえ別撮りだったとしても、完成するとほかの共演者と息のぴったり合ったお芝居になっているところがすごいと大塚周夫氏も話していたのだとか。
若山弦蔵さんのインディお父さん評判
ショーンコネリーは若山弦蔵さんでないと観る気になれなかった
「インディジョーンズ最後の聖戦」は、村井國夫ハリソンと若山弦蔵コネリーという、最強の布陣で魅せてくれたと思う
— 則天去私 (@soku_ten_kyo_si) May 31, 2021
ハリソンを村井国夫、コネリーを若山弦蔵が担当してる『インディ 最後の聖戦』を見直していたけど、やっぱり決定版キャストという風格があって良いな~。聖杯を守る老騎士が納谷悟朗、サラーは飯塚昭三でもう最高。この吹替を収録しなかったインディ3部作BDは罪深いよ。4作目? なにそれ。 pic.twitter.com/EeO10gYCYZ
— のざわよしのり (@mad_yn) October 30, 2016
10月放送の金曜ロードショー『インディ 最後の聖戦』は、村井国夫(ハリソン)+若山弦蔵(コネリー)の吹替版じゃないかぁぁ😭 Blu-rayに未収録の!
やっぱりショーン・コネリーは若山弦蔵だよ~。https://t.co/J81LLu4kAP— のざわよしのり (@mad_yn) August 6, 2021
テレビ朝日版 坂口 芳貞
テレビ朝日で放送されるお父さんは、坂口 芳貞さんです。
坂口芳貞(さかぐち・よしさだ)さんが13日に大腸がんのため亡くなった。享年80歳。
坂口さんの吹き替えにより泣き笑い人生を楽しみ映画に魅せられました。
坂口さんの吹き替えするモーガン・フリーマンは最高でした。
もう…あの声色が聞けなくなると思うと残念です。
ご冥福をお祈りいたします pic.twitter.com/zYbwuLqbVP— SUZU (@12shin90gostar) February 14, 2020
1939年10月2日生まれ
2020年2月13日に80歳で逝去されています。
1963年に文学座研究所入所、舞台「ハムレット」、「あ・うん」、「風と共に去りぬ」など。演出作品では「月がとっても蒼いから」、「三人姉妹」などがあります。 テレビドラマでは、NHK大河「翔ぶが如く」「功名が辻」のほか、「特捜最前線」「氷点」などに出演していました。
吹き替えのお仕事では、モーガンフリーマン、ショーンコネリー、ジェームスアールジョーンズ、ダニーグローヴァー、トミーリージョーンズを担当。
声優の平山笑美さんは、インタビューで坂口芳貞さんの演技を「水のようにスッと役に入っていき、まるで「坂口さんご自身がその役になる」感じで演じられる」と話していました。
そしてその役が一番合っていたのが、大半の吹き替えを担当したモーガンフリーマンだったのかもしれませんね。
坂口芳貞さんのインディお父さんの評判
やっぱり・・・。
インディ ・ジョーンズとヘンリー・ジョーンズは、村井國夫さん&若山弦蔵さんが良いなぁ😊
日曜洋画劇場で放送した、磯部勉さん&坂口芳貞さんは許容範囲🤔
ソフト版は論外でございます😡#インディ・ジョーンズ pic.twitter.com/vP1n0KZetB
— 八丁堀@STAR WARS (@mondo8001984) November 11, 2017
村井国夫さんと若山弦蔵さんバージョンの『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』を観ると、いつも磯部勉さんと坂口芳貞さんのバージョンを観たくなる。
なお、未だに磯部勉さんのジョーンズ博士だけは観たことがない。
ちなみに、地味に玄田さんのジョーンズ博士も好きw— 名探偵デューイ (@Pacificazilla) December 22, 2014
WOWOW版 銀河万丈
WAOWOWで放送されるときは、銀河万丈さんが担当しています。
1948年11月12日72歳
山梨県甲府市出身。
大学時代にはまったラジオドラマ作りを通して、音作りに没頭していた銀河万丈さんは、役者や編集、脚本もするようになり、これを仕事にするならと劇団(テアトルエコー)に入団することを決意しました。
テアトルエコーを経て、青二プロダクションに入り、声優の世界へ。
デビューから悪役を担当していた銀河万丈さん。当時アニメの主役は10代が多かったということから、自分の声質ではかなわないと思い、悪役を極めだしたといいます。
いい声ですよね、銀河万丈さんの低音ボイス。
永井一郎さんもあこがれる重低音だそうですよ。
「機動戦士ガンダム」のギレン・ザビ、「装甲騎兵ボトムズ」のジャン・ポールなどが有名です。
吹き替えのお仕事では、アーニーハドソン、ヴィングレイムス、キースデイビッド、ジェラールドバルデュー、ジョシュブローリン、スティーブンフライ、デルロイリンドー、ピーターフォーク、マイケルクラークダンカン、マイケルドーン、ローレンスフィッシュバーンと多くいらっしゃいます、
銀河万丈さんのインディお父さんの評判
最後の聖戦のインディパパが銀河万丈さんでこれはこれでいい(・∀・)
— もりそば (@tama0707) May 14, 2016
そしてインディ父の吹き替えが銀河万丈さん。チャーミングでカッコいい。
— Kady (@sh_yy_378) November 11, 2017
先週のインディ・ジョーンズを見ている。
インディパパの声は銀河万丈さんなのだが、MGS3のゼロ少佐のようなかんじの演技で一番好きなタイプだ。— 連合兵(クロスレイズ)ムラサメ (@UltraJack51) November 17, 2017
動画配信ではどの吹き替えキャスト?
では、動画配信ではどのキャストさんが吹き替えをしているのでしょうか?
インディージョーンズ魔宮の伝説は、2021年9月17日現在、以下のサイトで視聴できます。
◆定額見放題
◆課金
たくさんありますねぇ。
この中で、私はNetflixで視聴したのですが、ここでは
銀河万丈さんバージョンでした!
他のVODは確認していませんが、おそらく銀河万丈さんバージョンで配信されていると思われます。
ウィキペディアによると、インディージョーンズ魔宮の伝説のBD(ブルーレイ)には、2.0ch音声のほうで、ソフト版の宮川洋一さん、5.1ch音声では、WOWOW版の銀河万丈さんの両方が収録されているとのことです。
効きくらべしてみたいという方は、BD版のほうがお得な感じがしますね。
|
まとめ
インディージョーンズ魔宮の伝説の吹き替え声優さんについて書いてきました。
- ソフト版 宮川洋一
- 日本テレビ版・フジテレビ 若山弦蔵
- テレビ朝日版 坂口芳貞
- WOWOW版 銀河万丈
動画配信では、Netflixでは銀河万丈さんバージョンが採用されていました。
みなさんはどのインディお父さんの声がお好きですか?
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメントを残す