最終更新日:2020年4月1日
テレビ東京で映画「ビバリーヒルズコップ」が
放送されますね!
主演のエディーマーフィーの吹き替えは
シリーズによって声優さんが違うという
特徴があるようです。
そこで吹き替え声優さんの評判とともいまとめてみました。
アクセルフォーリー(エディーマーフィー)
#海外俳優銃の構え方選手権 もう出てるかもしれんけど、「ビバリーヒルズコップ」のエディ・マーフィはカッコよかった。マシンガンギャグから一転、クライマックスのガンアクションで素人目にも「あ、この人凄いんだ」と思ったもの pic.twitter.com/BEqBeULzM6
— ヒデ・マツイ@今為すべきことを為す (@RazorsEdge777) 2018年12月31日
主演はご存じエディーマーフィーさんですね!
劇中で披露するマシンガントークはまさに一度は観ておきたい。
富山敬
#柔道一直線#富山敬
さっき東映Chで柔道一直線見てたら声優の富山敬さんが柔道の試合のMC😁みたいな役で出てました。若い!その後々ぐらいにタイガーマスクも見たし、なんか富山敬さんづくしみたいだった(o⌒∇⌒o) pic.twitter.com/XaFAgCDGXr— 赤い魂 (@redshad62864674) 2018年2月13日
テレビ朝日版として吹き替えをされているのが
富山敬さんです。
生年1938年10月31日、享年56歳
満州出身
WOWOWでやってたビバリーヒルズコップ見てるけど僕のイメージのアクセル・ホーリーは富山敬さんなんだよなあ。
— MARUTA@C95 土曜 東ホ-31a (@maruta_dojo) 2018年3月28日
ビバリーヒルズ・コップのエディ・マーフィー吹替は富山敬版か下條アトム版かで甲乙つけがたい
— 鉄面あなざ (@Gadjetmovie) 2018年11月26日
今日は早めに店じまい。閉店ガラガラ。久々にビバリーヒルズコップ観るよ。富山敬版のアクセルだ!ウチのVHSは宝物だ…!
— 氷川へきる/No.6 (@hekky3) 2015年10月9日
今度テレビ東京で放送される吹き替え版は
富山敬さん版です。
DVDやBD版には吹き替え版は収録されておらず、
(プレミアのついた初回限定版のみ)
テレビ放送される吹き替え版は貴重なものと
なっているようです。
富山敬さんといえば、
ころいまは「銀河英雄伝説」の
ヤン・ウェンリーなんですが(^^;)
当時、OVA銀河英雄伝説の第③クール目の後半ににヤン・ウェンリーが暗殺されて、その半年後に富山敬さんの訃報を知りました。
彼らの死がリンクしている感じがして悲しかったのを覚えています。😹💦#富山敬#アニメ銀河英雄伝説#ヤン・ウェンリー元帥 pic.twitter.com/I2n0ujfbbx— トラッドボーイ (@ng9NKl963xX6fpV) 2018年9月26日
なかなか有名どころを演じてこられた声優さんなんですね
今日は富山敬さんの命日。
富山敬さんは、ヤマトやキャンディなどの超人気作で二枚目キャラを演じていた為、凛々しい声が印象深いけど、キツネやらネズミやらブタやらじいさんやら(笑)、その演技の幅の広さに驚く。
調べてみたら、タバコを1日に3箱(!)も吸ってたんだって!
昭和の男だな。 pic.twitter.com/jMiEurYVSR— セージ音羽 (@Seiji16th) 2018年9月25日
ヤッターマンの「説明しよう」っていう
ナレーターも富山敬さんだったんですね!
山寺宏一
Wikipediaによると
オンデマンド配信版アクセルフォーリーは
山寺宏一さんでした。
WOWOWとamazonプライム、Netflixでは
山寺宏一さんが担当しているようです。
小・中学生の時に大好きだったビバリーヒルズコップ久しぶりに観たけど、やっぱり面白いね!内容はシンプルだし山寺宏一の吹き替えがしっくりくる。80年代のBGMモリモリでサントラ持ってた。
— たつあき (@imprezasportslt) 2018年6月4日
そっか。ビバリーヒルズ・コップのエディ・マーフィさんの吹替えのイメージは山寺宏一さんのイメージが強くなってるのか?そっか。うん。全然不思議じゃないか。
— 岩本佳浩 (@iwamoto_yoshi) 2018年8月26日
エディー・マーフィーが声当てててね、エディー・マーフィーって当時はちょっと影のある役が多くなったけど、この時ばかりは「ビバリーヒルズ・コップ」ばりの軽妙洒脱なまくしたてが最高でね、吹き替え版ではもちろん山寺宏一さんがやってらした素晴らしかった!
— SOW@12月28日新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2016年6月20日
確かに山寺宏一さんなら
あのマシンガントークを
心地よいテンポでこなしてくれそうです♪
山寺宏一も富山敬さんと同様、
多才な役をこなしています
山寺宏一という七色の声を持つ男性声優 https://t.co/qbwR2ra16C にじいろびより #山寺宏一
— にじいろびより (@nizibiyo) 2019年1月6日
アンパンマンの名犬チーズと
エヴァンゲリオンの加持リョウジさんが
同一人物だということを認識するまでに
大分時間がかかりましたよw
宇宙戦艦ヤマトのデスラーや
ヤッターマンのナレーターなど
富山敬さんの後継としても
活躍されているようです。
屋良有作
飛行機でしか見られない
機内上映版で担当したのが屋良有作さん
リヴァイ兵長の声の人がプロフェッショナルに出てたって話を父親としたら、「屋良有作」っつー有名な声優が居てな、昔妹の結婚式の時司会をやってたんだよ。ほとんどの人が知らなかっただろうけどな。って言ってて
(誰だ…)って思って検索↓
昭和はやっぱすげぇよ… pic.twitter.com/dGEmMmwtNy— わし (@Tamagokun510) 2019年1月8日
屋良有作版アクセルフォーリーを観たという
ツイートもなかなか観られないため、
たいへん貴重のようですね。
まって!ビバリーヒルズコップに機内上映版吹替なんかあったの!いやあるの!?エディは屋良有作さんだよ!めっちゃ観て観たい笑
— みつき洋画love (@Doctor0213) 2016年11月27日
下條アトム
ビバリーヒルズコップ2、3では
フジテレビ版として下條アトムさんが担当しています。

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/hati3591/46005794.html
1946年11月26日72歳
東京都出身
アクセルフォーリーは
下條アトムさんか山寺宏一さんだという人も多く
たいへん人気なんですね。
俳優さんかと思っていましたが、
声優のお仕事もされていたのですね。
下條アトム吹替担当のビバリーヒルズコップDVD BOX出ないかな
— カツオ (@MeeeHaaa) 2013年4月18日
ビバリーヒルズ・コップのエディ・マーフィさんの吹き替えは、下條アトムさんが一番しっくりくる。#今更言えない洋画ファンあるある
— にこ_niko (@s_s_rider) 2018年9月22日
ビバリーヒルズ・コップ2は小学生の頃に下條アトム吹替の台詞暗記する勢いで繰り返し観てました
— Kazmaniac/出す・デリンジャー (@realkazmaniac) 2014年12月9日
追記:2019年1月18日放送のテレビ東京
ビバリーヒルズコップ2吹き替え版は
下條アトムさんが担当しています!
江原正士
ビバリーヒルズ3ではソフト版として
江原正士さんが担当しています

出典:https://spice.eplus.jp/articles/116125
リーサルウェポンは1と2を安原さん&坂口さんでビバリーヒルズコップは江原さんで1と2を新録してくれたら嬉しいっすけどね(´ 3`)
(ポピテTLに逆流する)— あんかけチャーハン@FRIDE RICE🍚🔥 (@256Anydp) 2018年1月6日
ビバリーヒルズコップ
1の富山さん、2の下条さんが好き過ぎて
3の江原さんverがちょっとかすんでたのですが
猛烈に好きになってしまったので、
また観てみようと思います!
江原さんの声は元々大好きなんですが…。— ひろし@ (@hiroshi6210) 2017年8月18日
amazonプライムビデオでは
江原正士さん版ビバリーヒルズコップ3が楽しめるようです。
山寺宏一さんの結婚ニュース時に
テレビで流れたビバリーヒルズコップが
江原正士さん版だったということで
ちょっと話題になったようですねw
まあこれだけ多くの方が吹き替えやっていたら
混乱するわ(^^;)
最後までおつきあいありがとうございます。
コメントを残す