最終更新日:2022年3月9日
いよいよ始まりました。騎士竜戦隊リュウソウジャー。
4歳の息子の戦隊ものデビューとなりそうと思って見始めましたが、
わたしがハマりそうw
騎士竜戦隊リュウソウジャー第1話の動画配信が見つからないという方は、宅配レンタルも探してみてください。
第1話「ケボーン!!竜装者(リュウソウジャー)」あらすじ
「今日からお前たちがリュウソウジャーだ」
古代から騎士竜の神殿を守り続けてきたリュウソウ族の末裔、コウ(一ノ瀬颯)、メルト(綱啓永)、アスナ(尾碕真花)は、マスターから“リュウソウジャー”を継承する。その矢先、6500万年前に宇宙へ脱出したドルイドンが、地球を征服するため再び襲来。ドルイドンに遭遇したコウはリュウソウレッドに変身し、マスターレッド(黄川田将也)とともに戦う。その様子を動画サイト「ういチャンネル」を配信するうい(金城茉奈)が見ていた。
ドルイドンの狙いは、神殿に眠る騎士竜の力に違いない。騎士竜とは、リュウソウ族の先祖がドルイドン族に対抗すべく作り出した最終兵器だ。リュウソウジャーを継承したコウたち3人は神殿を守る役目を任される。そこに、人間のマイナス感情から生まれる怪物マイナソーが出現。マスターたちも見たことがないほど巨大だった。対抗するには騎士竜の力を呼び覚ますしかない。
ところが、突然、リュウソウジャーの変身が解けてしまう。ドルイドンの幹部タンクジョウたちが神殿に侵入したのだ。神殿の力がなければリュウソウジャーに変身できない。コウたちはマスターたちとともに立ち向かうが、戦いの中、マスターたちはコウたちをかばって命を落としてしまう。マスターレッドの魂はリュウソウルに吸い込まれ、コウはリュウソウレッドに変身。圧倒的なパワーでタンクジョウを追いつめ、退散させる。すると崩れ落ちた神殿の中から騎士竜が目覚め、コウに語りかける。「ソウルをひとつにするんだ」。コウが声に従うと、キシリュウオースリーナイツが出現し、マイナソーを撃破する。
コウたち“騎士竜戦隊リュウソウジャー“は、騎士竜と力を合わせ、地球を守ることを決意したのだった。出典:騎士竜戦隊リュウソウジャー公式サイトより
ネタバレ感想!
先代リュウソウジャー(マスター)のレッド、ブルー、ピンクからコウ、メルト、アスナにリュウソウジャーが継承される。
コウ、メルト、アスナは騎士竜の神殿を守り続けてきたリュウソウ族の末裔だった。
そんな中、6500万年前に宇宙へ脱出したドルイドンが再び地球へ襲来しにくる。
青木ヶ原樹海(アマゾンに来たという体)で「ういちゃんねる」を動画配信している龍井ういの前に突如現れたコウは、マスターに不用意に人間に交わるなとたしなめられる。
龍井ういの前に今度はドルン兵とクレオンが襲いに来る!
悲鳴を聞いたコウとマスターレッドはリュウソウジャーレッドに変身し、ドルン兵達と闘う。
リュウソウケンにツヨソウルを装着し、戦闘モードがパワーアップするコウ。
→このときにかけ声?みたいのがかかるんですが、「リュウ!ソウ!ソウ!ソウ!この感じ!ツヨソウ!」っていうのとっても好き!なんだかワクワクしちゃうw
オラオラーとワイルド系になったリュウソウレッドのコウは次々とドルン兵をやっつける。
そしてレッドリュウソウルを装着し、必殺剣ディーノスラッシュを炸裂してドルン兵を一網打尽するのだった。
→メッチャ強いじゃん!リュウソウレッドw
そんなリュウソウジャーの戦いを目撃する龍井うい
長老とマスターレッド、ブルー、ピンクにコウ、メルト アスナはドルイドン族についての説明を聞く
かつて恐竜が栄えた時代にリュウソウ族とドルイドン族が存在した。
そしてドルイドン族は地球征服を目論み、失敗。宇宙へと逃亡していた。
再び地球に現れたドルイドン族の目的は神殿に眠る大いなるチカラ、騎士竜
騎士竜というのはドルイドン族に対抗するためにリュウソウ族の先祖が作った最終兵器。
神殿からリュウソウジャーの力をもらっていると語るアスナは、
今度は私たちが守る番だと戦いを決意する。
コウは、自分とメルトの剣の力、そしてアスナのバカ力があれば大丈夫だと言い放つが、
その言葉に激怒したアスナはコウを突き飛ばす(5~60メートルは吹っ飛ばされるコウw)
そんな3人の話を聞いてしまった龍井うい。
長老にも見つかると、村にはリュウソウ族以外の者は立ち入り禁止だということをつげ、
コウは長老から翌朝龍井ういの記憶を消すように指示されるのだった
翌朝、青木ヶ原樹海入り口まで龍井ういを連れてきたコウは
「消飛記憶」と書かれたハンマーを手にしてういの記憶を消そうとする。
→シティーハンターに出てくる初期の100tハンマーみたいw嫌なことがあったらこのハンマーで消して欲しいわ
記憶を消そうとするその瞬間に突如現れた巨大マイナソー。
マスターとコウ、メルト、アスナはリュウソウジャーに変身し、
神殿の力を借りて闘うことにする
戦いの最中、リュウソウジャーの変身が解除されてしまう
神殿にはドルイドンのタンクジョウが侵入していた。
部外者が神殿に侵入すると神殿の力が発揮されず、リュウソウジャーに変身することができない。
マスターレッドとコウは人間の姿でタンクジョウに戦いを挑むが、刃が立たず。
タンクジョウからの攻撃がコウに向かって放たれると、
マスターレッドがカタソウルを使ってコウを守る
しかし、マスターレッドが身代わりとなって倒されてしまう。
神殿の外ではマイナソーからの攻撃から守るために、マスターブルーとピンクも
メルトとアスナの身代わりとなって倒されてしまう
→いきなり初回で大切な人がいなくなってしまう設定は、けっこうショッキングだよね。
マスターを失った悲しみと怒りに震えるコウ。
レッドリュウソウルにマスターの魂が取り込まれ、再びリュウソウレッドに変身することができた。
吹っ飛ばされたタンクジョウはその強さにひとまず退散。
神殿の中に吸収されたリュウソウレッドは「ソウルをひとつに」という神殿の声に従い、
キシリュウオースリーナイツを呼び起こす。
→ロボキター!足もすらっとしていてカッコイイ!
マイナソーと闘うキシリュウオースリーナイツはとても機敏な動きでマイナソーを撃破。
マイナソーを倒し、コウがキシリュウオースリーナイツから降りると
キシリュウオースリーナイツは3体の騎士竜となった。
騎士竜のパワーに圧倒されるコウたちだったが、
長老は神殿が壊されてもパワーは失っていないと語る。
→キシリュウオースリーナイツが神殿から登場したおかげで神殿がこわれちゃったのかなw
長老はリュウソウ族の村を出て行ったリュウソウグリーンやリュウソウブラックと力を合わせて
マスター達の意思を継ぐようにと語る。
コウ、メルト、アスナは再びリュウソウジャーに変身する。
決めポーズして第1話終了。
→なんかちっさいリュウソウル達が「わっせぃ、わっせぃ」とお祭りみたいにはやしたてるのがとってもカワイイw
3人だけの決めポーズはちょっとブルーが右よりで離れ過ぎ?でもこの後グリーンとブラックが加わるとどんな決めポーズになるかちょっと楽しみな感じです。
みんなの反応
第1回ともあって注目の変身シーンは最後の最後にお披露目となりました。
みなさんもけっこう気になったみたい(^^)
リュウソウジャー…その変身はなんだ〜?祭でもあんのかぁ〜〜???
— ゆず🌈 (@yuzukyo) 2019年3月21日
最近の恐竜戦隊は踊りながら変身するのが流行りなのか?#リュウソウジャー pic.twitter.com/N9rkRoL0H3
— shimayu (@ta_shima) 2019年3月17日
え……は???#nitiasa#リュウソウジャー pic.twitter.com/jPOIiXu6xZ
— チョコパスタ (@chocopastadayo) 2019年3月17日
わたしも戸惑いを隠せないwww
あと個人的にマスター3名が敵にやられちゃったシーンがありましたが、
初回からの展開にけっこうショッキングでしたよ。
第1話から死者3名とかつらすぎん?
#リュウソウジャー pic.twitter.com/0khtKxp9w5— 秘伝のソース (@secret_dmiglas) 2019年3月17日
キシリュウオースリーナイツもかっこよかった!
これがキシリュウオー!?
これは強い!#リュウソウジャー pic.twitter.com/XkV9ruol5I— 良太さま (@Ir110096) 2019年3月17日
#リュウソウジャー
もう動くとかそんな話の次元じゃない動きしてませんか?それロボじゃなくて牙狼ですよ pic.twitter.com/BB8FVkM9Q5— DAIKING THE GREAT (@DAI01211351) 2019年3月17日
第2話のあらすじ
第2話「ソウルをひとつに」
コウ(一ノ瀬颯)は、永い眠りからから覚めた騎士竜を“ティラミーゴ”と名づけるが、どこかへ行ってしまう。騎士竜を探す中、コウはうい(金城茉奈)と再会。古生物学者の父親・尚久(吹越満)が、騎士竜らしき恐竜の研究をしていると知ったコウたちは、ういの家を訪ねることに。尚久から神殿らしきものの痕跡について聞いたコウたちは、その場を訪れる。近くでは、実業団のフェンシング部の強化合宿が行われていた。そんな中、ユニコーンマイナソーが出現。コウたちはリュウソウジャーに変身して応戦するが、その正体は…
出典:騎士竜戦隊リュウソウジャー公式サイトより
「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の見逃し動画を無料で安全に視聴する方法をご紹介
騎士竜戦隊リュウソウジャーを見逃してしまったという方は動画配信で視聴することができます
第1話は放送開始記念特別配信ということで、
Youtubeの東映特撮YoutubeOfficialとバンダイ公式チャンネルにて2019年6月2日まで無料配信されています
騎士竜戦隊リュウソウジャーの動画配信サイト一覧
配信サービス | 配信状況 |
FODプレミアム | ☓ |
U-NEXT | ☓ |
Hulu | ☓ |
dTV | ☓ |
Paravi | ☓ |
ビデオマーケット | ☓ |
TELASA | ☓ |
music.jp | ☓ |
TSUTAYA TV | ☓ |
2022年3月9日現在、残念ながら動画配信はされていませんでした。
レンタルではどうでしょうか?
騎士竜戦隊リュウソウジャーをレンタルしているサービス一覧
レンタルサービス | レンタル状況 |
TSUTAYA DISCAS | ☓ |
ゲオ宅配レンタル![]() |
○ DVDのみ |
宅配レンタルなので、貸出中となっていることもありますから、両方のサービスをチェックされるといいですね。
第1話から最終話まで観られることが多くオススメなのはゲオ宅配レンタルです。
そしてゲオ宅配レンタルの月額コースのスタンダード8を選択すると、お試し30日間無料が使えます。
毎月8枚まで返却期限なしで借りられますから、延長料がかかるからと急いで視聴することがなく安心です。
騎士竜戦隊リュウソウジャーDVDは12枚ありますので、お試し期間中に視聴してしまえば無料で全話観ることも可能ですね。
ただ、一度に借りられるのは2枚までです。
視聴が終わったらポストに投函することで次の2枚が発送されるシステムです。
お試し期間中の30日をすぎると自動的に有料会員となり2,046円(税込)がかかりますので、無料で観てしまいたい方は忘れずに全部返却した後に解約しましょう。
- 返却期間なし・延長金なし・送料込
- 忙しくて店頭へ返却する時間がなくてもポスト投函で完了
- 借りるときも郵便受けに宅配してくれる
- 国内最大級の在庫数なのでレア作品もみつかる
- 月の途中で有料会員となっても日割り計算となる
- レンタル品が手元にあると解約できない
- ドコモ支払いにすると無料お試し終了が月末までとなり30日より短くなる
ゲオ宅配レンタルの評判は?
ゲオ宅配レンタルがシャークトパス取り扱ってると知って世の中捨てたもんじゃないなと思いました
— Miumi🐷98,997 (@PhantomGoldSlug) February 27, 2022
早朝からゲオ宅配レンタルで映画を借りようと物色📀
「G.I.ジョー」の続編が出てる!?さすがにもうイ・ビョンホンはいないのか。
「ゴジラvsコング」はまだ新作扱いだからもう少し待ち。
そして私のお気に入りリストは…ガキの使いだらけ😆
創作の単純作業の時はお笑いをBGMにするのが一番いいんだ👨🏭 pic.twitter.com/VTtAS4IomD— 紅野 大輔@日常 (@HighVivibRed1) February 22, 2022
ゲオ宅配レンタル。
アニメはダメ。
CGバキバキ実写はダメ。
CGアニメはもちろんダメ。古い映画ばっか。。
— ふみさんちの愛3【○】 (@fmi3chino_ai_3) February 23, 2022
自宅まで宅配してくれるから、帰宅時に郵便受けに次のDVDが入っているかなって思うと、ウキウキしちゃいますね。
解約したいときは、全部のディスクを返却する必要があります。
お試し期間中に観てしまいたい方は、解約したい日から5日~1週間くらいは余裕をもって返却したほうがいいです。
ただ、国内最大級の在庫数のゲオ宅配レンタルなので、戦隊ヒーロー作品も数多くレンタルされています。
- 魔進戦隊キラメイジャー
- 光戦隊マスクマン
- 超獣戦隊ライブマン
- 科学戦隊ダイナマン
- 電子戦隊デンジマン
- 星獣戦隊ギンガマン
- 大戦隊ゴーグルV
- 仮面戦隊ゴライダー
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
- 機界戦隊ゼンカイジャー などなど
契約を継続して、仕事終わりや休日にヒーロー祭りをするのも楽しいですね。
まとめ
初回から盛りだくさんのストーリーでとても楽しかったです!
変身シーンもエンディングのダンスもカッコイイとカワイイが混合していてなんだか新鮮♪
第2話では1話で謎のお父さんだった吹越満さんが古生物学者だったことが判明するし、次週が楽しみです♪
コメントを残す